忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


この間、テレビを見ていたら、 1/72 スペースクラフト No.05 月周回衛星 かぐや (SELENE)と同じような製品が紹介されていて驚きました

 1/72 スペースクラフト No.05 月周回衛星 かぐや (SELENE)
1/72 スペースクラフト No.05 月周回衛星 かぐや (SELENE)


やはり似たような商品って出てくるものですね。

細部にまでこだわった作りに好感が持てます。

でも、本当に安くで売ってるんですからしょうがないじゃないですか。 1/72 スペースクラフト No.05 月周回衛星 かぐや (SELENE)を安くで売るというのは本当に非常識ですよね。

これといえば今や誰もが欲しがるアイテムですから。そんな人気アイテムを最安で販売しているということ自体マユツバのような気がします。

モノを買う時、一番気になるのはやはり、販売価格ですよね。

この店で購入する人が多い理由は品質管理の徹底にあるようです。

そこで、格安販売をしているショップがないか調べてみました。その結果、こちらのショップが一番安いということが判明しました。
↓↓
商品の詳細はこちらから




月磁場観測装置は収納・展開の選択が可能です。
子衛星『おきな』、『おうな』は取りはずしが可能です。
特徴的な4本の月レーダサウンダーアンテナは金属部品にて和服。
 と、いうわけで無事上がって行きましたな、HTV-3。 2012年7月21日午前11時6分18秒に、種子島宇宙センターからH-IIBロケットが打ち上げられました。 昼から墓参りして草もむしる。 あの流れでわざわざせんたろうの腕を壊す必要性が見当たらなかった。 暑い。 オイラはおでかけ中でたぶん見れないけど、明日は こうのとり3号 by H-?Bの打ち上げでっせ〜。
PR


追記を閉じる▲
 と、いうわけで無事上がって行きましたな、HTV-3。 2012年7月21日午前11時6分18秒に、種子島宇宙センターからH-IIBロケットが打ち上げられました。 昼から墓参りして草もむしる。 あの流れでわざわざせんたろうの腕を壊す必要性が見当たらなかった。 暑い。 オイラはおでかけ中でたぶん見れないけど、明日は こうのとり3号 by H-?Bの打ち上げでっせ〜。
PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック